取付について
どのような場所に、どのような目的で防犯カメラを設置したいのか、現地調査を行い、最適なプランを提案いたします。
様々なケースが考えられますが、主な取付場所は以下の場所が挙げられます。
住宅の場合: 玄関・勝手口・窓・駐車場
店舗の場合:店舗内・駐車場・倉庫・入口・事務所

後閑駅前駐車場

気象観測カメラ

倉庫

事務所
防犯システム
会社・家を出るときにキーリモコンで設定します。センサーをさえぎったり、窓やドアを開けられたりすると音や光で周りに知らせます。さらに、異常は携帯電話にお知らせします(侵入・非常・火災・ガス・異常)。何があってもおかしくない!頼りになる!今どきのセキュリティーです。しかも工期短縮のためローコストが実現!見積もりだけでもぜひお試しください。お見積もり無料です!

異常は携帯電話にお知らせ

セキュリティ・コントローラー

会社・家を出るときに設定

センサーをさえぎったり、
窓やドアを開けられたりすると
音や光で周りに知らせます
カメラ
日中はカラーで撮影し、夜間灯りのほとんどないところでも白黒の映像を映すことができるフルハイビジョン(200万画素)暗視機能を備えた防犯カメラをお勧めしています。

ガンタイプ型

ドーム型
レコーダー
映像データは、内蔵されているハードディスクに記録されていきます。このデータが容量一杯になってしまっても一番古いデータから順に消してそのスペースに記録していきます。

フルHD 2TB

HD 2TB


またiPhone、iPad、Android携帯でライブ映像、録画した映像を見ることができます。


施工後、防犯ステッカーを差し上げております。
注意点
防犯カメラの設置時には、プライバシーの侵害に配慮する必要があります。特に住宅地に設置する場合には注意が必要です。
具体的な対策としては、
・他人の住宅内部が映らないように角度を調整する
・防犯カメラが設置されていることをステッカーなどで周知する